診療案内
こんな症状がある方はご相談ください
かぜ症状(咳・のどの痛み・鼻みず)
熱がでる
寝汗をかく、顔や体のほてり
全身がだるくて、疲れが取れない
最近、体重が減ってきた
頭が痛い
急に胸が痛くなった
お腹が痛くて我慢できない
腰痛で動けない
関節の痛み、腫れ
めまい、天井が回る
手足がしびれる
なかなか寝付けない、途中で起きてしまう
足や顔のむくみが取れない
以前からしこりがある、急に大きくなった
ケガ、やけどをした
息がしにくい、息苦しい
胸がどきどきする
下痢や便秘で悩んでいる
体や顔に湿疹ができている
最近、もの忘れをするようになった
内科一般

気になる症状があれば、なんでもご相談ください。
かかりつけ医として責任をもって治療を開始いたします。
より専門的治療が必要な場合は、連携病院(京都桂病院、済生会京都府病院、三菱京都病院)に紹介いたします。
内科で取り扱う病気は多岐にわたりますので、一例を掲載します。
生活習慣病(高血圧、高コレステロール、糖尿病)、メタボリック症候群
胃腸炎・胃潰瘍・十二指腸潰瘍
肝機能障害
甲状腺腫大・甲状腺機能異常
高尿酸血症、痛風
尿たんぱく陽性、血尿
慢性腎臓病
骨粗しょう症
貧血
不整脈、心房細動、その他心電図異常
心不全、狭心症、心筋梗塞の管理
肺炎、気管支炎
気管支ぜんそく、咳ぜんそく
COPD(慢性閉塞性肺疾患)
睡眠時無呼吸症候群
じんましん、湿疹 など
在宅医療
馬場診療所では在宅医療を積極的に行っております。
療養が必要な方で通院が困難になった場合は、基本的に月2回ご自宅や入所施設(グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、ケアハウス、有料老人ホームなど)にお伺いして訪問診療を行います。当院は在宅療養支援診療所の認可を受けておりますので、訪問診療を受けておられる方の急変などの往診には、24時間365日対応しております。また、入院が必要な場合は、協力医療機関(京都桂病院、京都済生会病院、三菱京都病院)と連携しております。
療養を続けられた結果、自宅で最期を迎えられる方の看取りも、行っております。
ご希望の方は、現在の状態を詳しくお聞きしますので、お問い合わせください。
各種健診、がん検診、予防接種
長寿健診、特定健診をはじめ、一般健康診断(就業時、就学時など)、各種がん検診(乙訓医師会委託事業(胃がんリスク検診、大腸がん検診、前立腺がん検診))を行っております。
また、インフルエンザワクチン、肺炎球菌ワクチンの接種をはじめ、各種ワクチン接種(定期、任意)を行っております。
インフルエンザ以外の予防接種は予約を承っておりますので、ご希望の日をご連絡ください。
健康相談
病気予備軍を早期発見し、健康状態を保ち続ける方法や治療法についてアドバイスいたします。
会社の健康診断の結果や、がん検診・人間ドックの結果がある方は、受診時にお持ちいください。
花粉症外来

花粉症の治療は、耳鼻科だけでなく内科でも行っております。
鼻水やくしゃみといった辛い症状を抑える内服薬はもちろんのこと、点眼薬・点鼻薬の処方も行っております。
また、採血でのアレルギー検査も行っておりますので、お気軽にご相談下さい。
花粉症は、アトピー性皮膚炎、気管支喘息などとセットでかかってしまう人が少なくありません。
人によっては、同時に症状が出るのではなく、ある時期は花粉症、ある時期はアトピーなど時期をずらして、違う症状が出ることもあります。
当院では、花粉症の症状を軽減するお薬による治療を行っておりますので花粉症の症状がある方はご相談ください。